IPv4アドレスサービス

IPv4アドレスの枯渇は、インターネット利用における重大な問題です。世界中でインターネット接続デバイスが増加し続ける中、限られたIPv4アドレス資源の需要が供給を大きく上回っています。このバランスの崩れを解消し、インターネット環境の持続可能な発展を支えるため、当社ではIPv4アドレスの移転およびレンタルサービスを提供しています。未使用のIPv4アドレスを有効活用することで、枯渇問題の緩和に貢献し、すべての人にインターネットを届けることが当社の目標です。

プレミアムIPv4アドレス移転サービス

プロバイダを経由せず、国際的なIPアドレス割当機関から直接割り当てられたIPv4アドレス(歴史的経緯を持つプロバイダ非依存のアドレス)で、現在使用されていない、または不要となったものを、必要とする事業者へ有償で譲渡するサービスです。

詳しく見る

IPv4レンタルサービス

お客様が保有されているIPv4アドレスを弊社が購入します。売却された後も、お客様は必要なアドレスをレンタルして継続利用できます。使用しているアドレス、使用していないアドレスを問わず、お持ちのIPv4アドレスを全てお買い取りします。売却によって得られた資金は、DX化やセキュリティの強化など、事業の様々なニーズに活用できます。短期間での資金調達とアドレスの有効活用を実現します。

詳しく見る

ブランドネーミング等支援サービス

各国の商標制度や多言語でのネガティブな意味の有無など、ネーミング時に必要な事前調査は実際には幅広く、専門知識が求められるだけでなく、予想以上に高額なコストが発生します。私たちは、商標登録支援と調査の専門知識、さらには海外現地代理人とのネットワークを駆使して、適正なコストで効率的な調査をご提案できます。事業の規模に関わらず、商品名やサービス名の命名段階から商標登録まで、シームレスにサポートが可能です。

ネーミングコンサルティング

ネーミングやロゴ開発のプロフェッショナル(以下、パートナー)と連携をし、最適なネーミングをご提案します。当社の特徴は、開発初段階からパートナーと連携をする点です。お客様とのヒアリングを一緒にさせていただき、パートナーと識別力を持つ言葉の確認や先行類似商標の密集度などを確認していきながら、できるだけ登録可能性の高いネーミングを目指します。

nomyne byGMO

ネーミング専用の検索エンジンで、キーワード検索では見つからない類似名も発見できます。多言語でのマイナスイメージや類似性を簡単にチェックできる調査ツールを一部無料で提供しています。

詳しく見る

プレミアムIPv4アドレス移転サービス

このページの上部へ