--> 2022年8月18日 ~500種以上の新gTLDの中から、効率的にブランドセキュリティを実現~ GMOインターネットグループでブランドセキュリティサービスを提供するGMOブランドセキュリティ株式会社(代表取締役社長:中川光昭 以下、GMOブランドセキュリティ 旧称:GMOブライツコンサルティング)は、本日2022年8月18日(木)より、事業領域に応じてパッケージ化されたドメインネームを取得できるドメインブロッキングサービス「GMOドメインブロック」の提供を開始いたしました。本パッケージサービスをご利用いただくことで、通常取得するよりもコストを抑えて、必要なドメインネームをまとめて取得することができ、第三者の不正取得を防ぐことで最適なブランド保護を実現することが可能になります。 ■ドメインネームブロッキングとは 現在、「.shop」や「.holdings」に代表される分野別トップレベルドメイン(新gTLD)は全世界で500種類以上存在しています。ドメインネームの選択肢が広がった一方で、第三者に不正に取得されてしまうケースも増え、ブランド毀損につながりお客様を危険に脅かす詐欺サイトやフィッシングサイト、模倣品の販売サイトなどの運用に使われるケースも増加しています。 企業の担当者は、それぞれのドメインネームに対するリスクの高さや必要性を鑑み、保護ドメインを選定する必要がありますが、ドメインネームの多様化に伴い、確認・選定作業が負担となりつつあります。また、TLDの増加に比例して数多くの保護ドメインを取得する必要性があり、その取得コストも企業の担当者の課題となっています。 【「GMOドメインブロック」の概要】 ■パッケージプランのご紹介 ■特別価格で利用いただけるキャンペーンを開催 【GMOブランドセキュリティとは】(URL: https://brandsecurity.gmo) 以上 【報道関係お問い合わせ先】 ●GMOブランドセキュリティ株式会社 ●GMOインターネット株式会社 【GMOブランドセキュリティ株式会社】(URL:https://brandsecurity.gmo) 会社名 GMOブランドセキュリティ株式会社 所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー 代表者 代表取締役社長 中川 光昭 事業内容 ■ドメインレジストラ事業 資本金 1億円 【GMOインターネット株式会社】(URL:https://group.gmo/) 会社名 GMOインターネット株式会社(東証プライム市場 証券コード:9449) 所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー 代表者 代表取締役グループ代表 熊谷 正寿 事業内容 ■インターネットインフラ事業 資本金 50億円 (C)2023 GMO BRAND SECURITY Inc. All Rights Reserved.【プレスリリース】ドメインレジストラのGMOブランドセキュリティが事業領域別のドメインネームブロッキングパッケージサービス「GMOドメインブロック」を提供開始(22/8/18)
今回の提供開始を記念し、本日から2022年9月末まで「GMOドメインブロック」を特別価格でご利用いただけるキャンペーンを開催いたします。【提供開始の背景】
このような被害からお客様を守り、ブランドを保護するために、自社のブランディングに関連するドメインネームを防衛的に取得する「ドメインネームのブロッキング」(=保護ドメインの取得)が、現在では一般的に行われています。
■ドメインネームブロッキングの課題
■「GMOドメインブロック」で効率的なブランド保護を実現
この課題を解決し、企業担当者の負担軽減とブランド保護の最適化を目指すべく、この度「GMOドメインブロック」を提供開始することといたしました。ドメインレジストラでもあり、ブランドセキュリティのプロフェッショナル集団として全世界のドメインネームを扱ってきたGMOブランドセキュリティが、本サービスを通じてブランドや事業領域に合わせた最適な保護ドメインをご提案いたします。
GMOブランドセキュリティは、ドメイン事業分野においてもブランドセキュリティの向上に貢献してまいります。
(https://brandsecurity.gmo/gmodomainblock)
■「GMOドメインブロック」のメリット
ドメインネームのブロッキングに最適な保護ドメインを、通常よりコストを抑えたパッケージ価格で、ブランドや事業領域に合わせてまとめて取得することができます。事業領域に応じた2つのプランをご用意しており、今後、様々な事業領域に応じたプランを随時追加予定です。
法人に関連する新gTLDをパッケージ化したプランです。「.global」「.ltd」をはじめとする、6個のドメインネーム取得のパッケージサービスとなっています。
ECサイトを運営する企業やWEBサイトを使ったマーケティングに力を入れている企業向けの新gTLDをパッケージ化したプランです。「.shopping」「.store」をはじめとする、16個のドメインネーム取得のパッケージサービスとなっています。■料金(1年契約)
提供開始を記念し、本日から2022年9月末までの期間、さらにお得にご利用いただける特別価格のキャンペーンを開催いたします。キャンペーン特別価格の詳細については、下記までお問い合わせください。
-------------------------------------
□「GMOドメインブロック」に関するお問い合わせ・お申し込み方法 □
お電話、もしくは専用のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
電話番号:03-5784-1069
お問い合わせフォーム:https://www2.brandsecurity.gmo/l/959492/2022-07-12/23np7
-------------------------------------
※本パッケージサービスは新gTLDのみを対象としています。
※不正利用されにくい高額なドメインや、取得手続きが煩雑なドメインは対象外となります。
※ブロッキングしたドメインは当社名義になり、使用することはできません。
ただし、オーバーライド手続き(有償)を行うことで使用することが可能です。
※調査の上、プレミアムドメインの対象となった場合、本パッケージサービスの対象外となります。
GMOブランドセキュリティは、”すべてのブランドにセキュリティを”というスローガンのもとに、ブランド侵害リスクに対して、ドメインネームの取得や管理、不正使用ドメインの監視・奪還といったインターネット上の権利保護策を中心に、海外展開中の日本企業向けに海外商標の登録や管理の支援、海外ECモールに出品される模倣品摘発のための調査、再発防止策の提案など、ブランドセキュリティサービスを提供しています。
経営企画本部 広報・マーケティンググループ 赤坂
TEL:03-5784-1069
E-mail:[email protected]
グループコミュニケーション部 広報担当 寺山
TEL:03-5456-2695
E-mail:[email protected]
■商標・ブランド構築保護コンサル事業
■知財保護ソリューション事業
■インターネット広告・メディア事業
■インターネット金融事業
■暗号資産事業